消雪配管ジョイント
HSカ ップリングのケーシングはSUS304冷間圧延鋼板を使用したプレス成型による製造です。肉厚は薄いですが見た目以上に強度があり、目地部で発生しやすい不等沈下による破断にも強くなっています。また非常に軽量で現場での扱いが容易です。
SUS304は素材自体の耐食性能が高く、さらに不動態化処理を施しているため長期間安定した耐食性を保つことが可能です。
※鋼管との接続に使用する場合、HSカップリングは電蝕を起こす可能性がある為、使用しないでください
FVソケットは強靱性を特徴とするダクタイル鋳鉄(FCD450)を素材としています。ダクタイル鋳鉄は普通鋳鉄の数倍の強度と、粘り強さがあります。また構造的にもソケット中央のリブが非常に高い強度をもたらしています。その強度は同口径のSGP管と比較した場合で圧縮強度で3倍以上、せん断強度で5倍以上(計算値)となります。
このソケットを目地部分に配置することにより大型車両の通行する道路や交通量の多い過酷な状況下においても安心して使用することができます。
パッキンは高いシール性能を持つ専用品を開発しました。その性能はJIS K-6741(硬質塩化ビニル管)の接合部水圧試験(水圧2.5MPaにて1分間保持)をクリアしています。
HSカップリング水圧試験機
水圧試験
FVソケットは塩ビ管だけでなく鋼管との互換性もありますので、既設配管との取り合いが必要な場合でもダイレクトに接続することができます。
消雪配管ジョイントには8°の可撓性を持たせていますので、複雑な道路状況に応じて施工することができます。
材質 | |
---|---|
ケーシング | SUS304 |
パッキン | EPDM |
口径 | A | B | t |
---|---|---|---|
50A | 76.1 | 63.5 | 0.8 |
65A | 92.6 | 80 | 0.8 |
80A | 106.0 | 93 | 1.0 |
100A | 131.4 | 118 | 1.2 |
125A | 158.0 | 144 | 1.5 |
※本カップリングはコンクリート埋設専用です。露出配管や土中埋設用途では使用できません。
材質 | |
---|---|
ケーシング | SUS304 |
パッキン | EPDM |
口径 | D |
---|---|
65A | 92.6 |
80A | 106.0 |
100A | 131.4 |
θ | |||||
---|---|---|---|---|---|
15° | 25° | 35° | 45° | 60° | 75° |
材質 | 表面処理 | パッキン |
---|---|---|
FCD450 | アミノ樹脂焼付け塗装 | EPDM |
【図1】
【図2】
【図3】
呼び径 | A | B | t | 図番 |
---|---|---|---|---|
50A | 82 | 61.6 | 4.0 | 1 |
65A | 100 | 77.6 | 4.5 | 2 |
80A | 113 | 90.5 | 4.5 | 2 |
100A | 139 | 115.9 | 5.0 | 2 |
125A | 165 | 141.7 | 5.0 | 2 |
150A | 191 | 167.1 | 5.5 | 2 |
200A | 244 | 218.5 | 7.0 | 3 |
※本ソケットはコンクリート埋設専用です。露出配管や土中埋設用途などでは使用できません。